Categories:

娘、Nanyang Technological University 一年目が無事に終わり、寮の退寮手続きをしてきました。

慣れない環境や文化の違いに戸惑うこともあったようですが、友人や先輩方の支えもあり、徐々に自分のペースを掴んでいったようです。学業面でも、課題や試験に取り組む中で、自らの学びのスタイルを確立していったようです。

退寮手続きでは、部屋の荷物を整理し、鍵やカードキーを返却するなど、娘自身が一つ一つの手続きを行っていました。NTUの寮では、退寮時にカードキーを指定の場所に返却することで手続きが完了します。この一連の作業を通じて、娘の成長を改めて感じることができました。

娘の成長を間近で感じることができたこの1年は、私にとっても特別な時間でした。外国人クラスメイトとの生活を通じて、娘は自立心や責任感を養い、大きく成長しました。これからも彼女の挑戦を応援し、見守っていきたいと思います。

約一年前、娘がNTUに合格した時の喜びが、今でも鮮明に蘇ります。娘の大学生活はまだ始まったばかりですが、これからの彼女の成長が楽しみです。次の学年も充実したものになることを願っています。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です