Categories:

妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。

息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行くのを見届け、夜は毎晩二人で食事をしました。

いつも妻がしてくれていたことを、二人で手分けをしてこなしました。(主に私ですが)

そして毎日、色々な話をしました。

特に食事中は、学校のこと、将来のこと、色々な話を聞かせてくれました。

その中でも特に印象的で、息子の成長を感じた会話だったのが、

今回の旅行で、遅れてもらったお年玉を使い、自分の好きな鉄道会社の株を買うという話です。

株主優待で株主しかもらえない特典やサービス狙いらしいですが、

鉄道好きの息子は、これまで鉄道に乗る事、本を買う事などしか、鉄道とのつながり方を知りませんでしたが、

鉄道会社の株を買うという、新しい鉄道とのつながり方を自分で発見し、それをしっかりリクエストしてくれました。

その他にも、昨年末イギリスに旅行に行ったことで、イギリスの大学、さらにはPhDにも興味を持ったため、

将来は、興味のある鉄道関連のPhDを、イギリスの大学で取るつもりだと教えてくれました。

普段、家族四人で生活をしていますが、妻と娘のいない、いつもとは違う特別な環境になったことで、

普段なかなか聞くことが出来なさそうな話を聞かせてもらい、

息子の新しい一面を発見した、8日間になりました。

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です